キンプリの歴代dvd売上ランキングTOP7!どんな作品がファンから人気なの?

ジャニーズグッズを高く売る最新情報

\ 手数料無料!ジャニーズグッズなんでも買取!/

買い取り価格 最大+50,000円UPキャンペーン中!

>>公式サイト:https://kaitori-janiyard.jp/

みなさま、キンプリのCDやDVDなど購入したことはありますか?

今回は、DVDの売上枚数やランキングについて詳しく紹介していきます。

また、それぞれのDVDについても説明していますので、ぜひご覧ください。

この記事で分かること
  • 歴代dvd売上枚数はどのくらい?
  • 歴代dvd売上ランキング
  • キンプリの歴代dvd売上についてよくある質問4選
目次

ジャニーズグッズを高く売る最新情報

\ 手数料無料!ジャニーズグッズなんでも買取!/

年間取引実績70,000件以上!

>>公式サイト:https://kaitori-janiyard.jp/

キンプリの歴代dvd売上枚数はどのくらい?

キンプリの歴代dvd売上枚数

1. First Tour 2018(2018.12.12発売)

DVDBlu-ray初週売上
12.0万11.1万23.3万

2. Tour 2019(2020.1.15発売)

DVDBlu-ray初週売上
14.9万16.9万31.8万

3.Tour 2020 L&(2021.2.24発売)

DVDBlu-ray初週売上
12.8万16.2万29.0万

4. Tour 2021 Re:Sense(2022.1.12発売)

DVDBlu-ray初週売上
12.9万17.8万30.7万

5.First DOME TOUR Mr.(2023.1.18発売)

DVDBlu-ray初週売上
24.9万37.1万62万

6.ARENA TOUR 2022 Made in(2023.3.22発売)

DVDBlu-ray初週売上
20.5万32.3万52.8万

7. Tour 2023 ピース(2023.8.16発売)

DVDBlu-ray初週売上
5.9万9.9万15.8万

7作連続・映像3部門同時1位を獲得

King & Princeの最新音楽映像作品『King & Prince LIVE TOUR 2023 ~ピース~』が、3月21日に発表された、最新「オリコン週間DVDランキング」(初週売上 DVD:5.9万枚)と「オリコン週間Blu-ray Disc(以下BD)ランキング」(初週売上BD:9.9万枚)でどちらも初登場1位を獲得しました。

音楽作品のDVDとBDを合計した「オリコン週間ミュージックDVD・BDランキング」(合計売上:15.8万枚)でも1位となり、映像3部門同時1位を達成しました。

これで7作連続・通算7作目となる映像3部門同時1位となり、さらにオリコン史上初となる「1st 音楽映像作品から7作連続映像3部門同時1位」を記録しています。

キンプリの歴代dvd売上ランキング第7位:ピース(2023年)

2023年8月16日に発売したアルバム「ピース」を引っ提げたコンサートで『気負わず、今を楽しむ』がコンセプトになっていて、メンバー2人が作り上げる「今のKing & Prince」を凝縮したステージとなっています。

これまでのKing & Princeの代表曲を含め、2人体制後初のシングル曲「なにもの」や、永瀬廉・髙橋海人のソロ曲など計29曲を披露したコンサートのKアリーナ横浜の公演が収録されています。

特典映像には、初回限定盤、通常盤それぞれ異なる映像が収録されているので、どちらの映像もみたい方はどちらも購入するのがおすすめです。

キンプリの歴代dvd売上ランキング第6位:First Concert Tour(2018年)

2018年に全国5都市で実施されたKing&Prince初のコンサートツアーで、21公演の中から8月19日に実施された、大阪城ホール公演を収録しています。

通常盤には、2ndシングル「Memorial」のライブ初披露映像とツアー終了後のメンバーインタビュー映像、初回限定盤には、ツアー初日のライブダイジェストとツアーまでの道のりを収録したドキュメント映像がそれぞれ特典映像として収録されています。

King & Princeが6人だった時のもので、とても貴重な映像かもしれません。

キンプリの歴代dvd売上ランキング第5位:L&(2020年)

2020年10月9∼11日で実施された、グループ単体初の配信ライブを収録したものです。

配信ライブとは思えないほどの、とても豪華なステージで、無観客ならではの演出も楽しめるDVDです。

通常盤には、「ソロアングルのダンスショット映像」、初回限定盤には、「After Party」がそれぞれ特典映像として収録されています。

キンプリの歴代dvd売上ランキング第4位:Re:Sense(2021年)

2021年に全国5都市で実施されたコンサート映像で、28公演の中から、横浜アリーナ公園を記録したものです。

約2年ぶりの有観客ライブで、Tiara (ファンの総称)と、いつも以上一体感のある空間となっていて、メンバーとTiaraの思いが詰まった作品です。

特典映像もとても豪華で、通常盤には、こっそり進行していたメンバー密着企画、初回限定盤には、2年ぶりつなるツアーの始まりまでを密着したドキュメントのほか、髙橋海人が振付を行った「Body Paint」のダンス映像も収録されています。

キンプリの歴代dvd売上ランキング第3位:CONCERT TOUR(2019年)

2019年6月に発売されたKing&Princeのファーストアルバム『King&Prince』を引っ提げたコンサートツアーで、全国7都市32公演を実施し、34万人を動員しました。

その中の、横浜アリーナ公演を収めたDVDとなっています。

特典映像は、通常盤には、メンバーのソロカットライブ映像、初回限定盤には、ツアードキュメントとメンバーのコメント映像が収録されています。

キンプリの歴代dvd売上ランキング第2位:Made in(2022年)

2022年7月30日から全国7都市で実施されたコンサートツアーです。

このツアーのコンセプトは「和」×「洋」となっていて、2022年6月29日に発売の『Made in』を引っ提げたものになっています。

コンセプトに沿って、King&Princeのルーツを大切にし、「目の前にいる人を幸せにするために、いまKing&Princeができること」をテーマにしたステージとなっています。

通常盤、初回限定盤それぞれ異なる映像が収録されており、内容もとても楽しいものとなっています。

 

キンプリの歴代dvd売上ランキング第1位:Mr.(2022年)

2022年に全国4都市で実施されたKing&Prince初のドームツアーを収録したDVDとなっています。

初回限定盤には、全37曲を披露し、2時間半をを超えた東京ドーム公演や、岸がプロデュースした「Mr.キュンプリ劇場」の各公演ダイジェストなどほかにも、盛りだくさんの内容となっています。

通常盤には、ツアー初日の福岡ドーム公演が収録されており、ほかにも、恒例のダンスショット映像も収録されています。

さらに楽しんでいただくため、公演当日の朝に、Mr.特別企画を撮影し、通常盤には福岡と大阪、初回限定盤には、東京と名古屋の映像が収録されています。

DVD情報はUNIVERSAL MUSIC JAPANタワーレコードオンラインを参照

キンプリの歴代dvd売上について知恵袋などによくある質問4選

キンプリのDVDで一番人気なのは?

DVDとBD合わせて70万枚を記録し、自己最多の「Mr, 」ではないでしょうか。

キンプリのなにものって何枚売れた?

13thシングル「なにもの」は、初動3日間で50.5万枚を売り上げ、ハーフミリオンを突破しました。

キンプリのCDで1番売れたのは何ですか?

シングル「Life goes on/We are young」103.2万枚で、自己最高記録でした。

キンプリは売上一位になりましたか?

7作連続映像部門同時1位を記録しました。

まとめ

みなさま、いかがでしたでしょうか。

DVDの売上枚数やランキングについて詳しく紹介しました。

どの作品も、1位を獲得しているのにはおどろきですね。

DVDも豪華特典ばかりで、何度もみかえして楽しむことができそうです。

これからも、一緒にKing&Princeを応援していきましょう。

ジャニーズグッズを高く売る最新情報

\ 手数料無料!ジャニーズグッズなんでも買取!/

年間取引実績70,000件以上!

>>公式サイト:https://kaitori-janiyard.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次