ジャニーズで誰でも知ってる曲は?定番曲や懐かしい曲・カラオケで盛り上がる曲紹介!

ジャニーズグッズを高く売る最新情報

\ 手数料無料!ジャニーズグッズなんでも買取!/

買い取り価格 最大+50,000円UPキャンペーン中!

>>公式サイト:https://kaitori-janiyard.jp/

ジャニーズの曲ってたくさんあるけど、どれから聴けばいいかわからない…

昔よく聞いていたあの曲、タイトルが思い出せない…

そんなあなたはぜひ、最後までご覧ください!

ジャニーズファンなら誰もが知る定番曲から、懐かしい名曲まで、幅広い世代が楽しめるジャニーズの名曲を紹介していきます。

この記事で分かること
  • ジャニーズの誰でも知っている定番曲
  • カラオケで歌いやすいジャニーズ曲
  • 懐かしいジャニーズの名曲
目次

ジャニーズグッズを高く売る最新情報

\ 手数料無料!ジャニーズグッズなんでも買取!/

買い取り価格 最大+50,000円UPキャンペーン中!

>>公式サイト:https://kaitori-janiyard.jp/

ジャニーズで誰でも知ってる曲10選!

ジャニーズで誰でも知ってる曲を10曲厳選して紹介します!

『仮面舞踏会』少年隊

1985年にリリースされた少年隊のデビューシングルです。

大人っぽい歌詞にスタンドマイクを駆使したキレのある振り付け、そして3人の美貌が光るこの曲は、日本レコード大賞最優秀新人賞をはじめ、数々の賞を受賞しました!

ダンスに定評があるSnow Man佐久間大介くんは、少年隊の「仮面舞踏会」をジャニーズ史上最もダンスが難しい曲と賞賛していましたね!

後輩に歌い継がれる、まさにジャニーズ不朽の名曲と言えるでしょう。

『硝子の少年』KinKi Kids 

1997年7月にリリースされたKinki Kidsのデビュー曲です。

オリコン週間チャートで初登場1位を獲得しました!

179.2万枚という驚異的なセールスを記録し、デビュー曲としては最多セールスを誇っています。

それまでのジャニーズのデビュー曲のイメージに無い、マイナー調の切ない楽曲に、当時驚いた人も多いのではないでしょうか?

デビューから27年経った現在も、その魅力は色褪せることなく、多くの人々に愛され続けています。

カラオケの定番曲としても定着し、世代を超えて歌い継がれる不朽の名曲と言えます!

『WAになっておどろう』V6 

1997年にリリースされたV6の7枚目シングルです。

NHK「みんなのうた」で放送されたこの曲は、V6によってカバーされ、大ヒットとなりました。

誰でも歌える、親しみやすい歌詞とメロディーで子どもから大人まで、幅広い世代に愛されています。

ジャニーズの後輩グループやジュニアも、よくパフォーマンスしていますよね!

2014年と2016年の紅白歌合戦に出場した際にも披露された、V6の代表曲の一つと言えます。

カラオケでみんなで歌えば、盛り上がること間違いなしです!

『青いイナズマ』SMAP 

1996年にリリースされたSMAPの22枚目シングルです。

この曲といえば、木村拓哉さんパートの「ゲッチュ!」が思い浮かぶ人も多いのはないでしょうか?

思わず口ずさんでしまうようなキャッチーなメロディーで、カラオケでも盛り上がること間違いなしの一曲です。

5人体制となって初めてリリースされたシングルであり、オリコンチャート1位を記録する大ヒットとなりました。

歴代でも5位を記録し、解散後の今もなお多くの人に愛され続ける、SMAPの代表曲の一つです!

『世界に一つだけの花』SMAP

2003年にリリースされたSMAPの35枚目シングルです。

「人はそれぞれ違う、それが美しい」というメッセージは、勇気と感動を与えてくれます。

音楽の教科書にも掲載されたことがあり、老若男女問わず幅広い世代に愛されています。

平成で唯一のトリプルミリオン(300万枚)を達成し、SMAP、そして平成を代表する国民的名曲です。

カラオケではみんなで歌えて、盛り上がること間違いなしです!

 『A・RA・SHI』嵐 

1999年リリースの嵐のデビュー曲です。

『バレーボールワールドカップ1999』のイメージソングとして起用されました。

背中を押してくれる歌詞に勇気をもらう大人気の応援ソングです。

当時の「スケルトン衣装」はとても話題になりましたよね!

冒頭のラップから、サビの手の振り、ラストのコーラス部分など、盛り上がれるポイントがたくさんで、カラオケでも人気の曲です!

『weeeek』NEWS

2007年にリリースされたNEWSの7枚目シングルです。

GReeeeNが書き下ろした爽快な応援歌で、タイトルの4連続「e」は、GReeeeN提供曲の目印となっています。

「1週間」をテーマとした歌詞は、「今週も仕事や勉強を頑張ろう!」という気持ちにさせてくれます。

思わず飛び跳ねたくなるリズムで、カラオケでも盛り上がれる定番曲です!

『宙船』TOKIO 

2006年にリリースされたTOKIOの35枚目シングルです。

中島みゆきさんが作詞・作曲を手掛けた力強いメッセージソングです。

長瀬智也さん主演ドラマ「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の主題歌にも起用され、幅広い世代に知られるようになりました。

「自分の進む道は自分で決める」という強い意志を込めた歌詞と、力強いメロディーは、TOKIOのまっすぐで前向きなイメージにぴったりです。

音域が広すぎないため、比較的歌いやすく、カラオケでも盛り上がること間違いなしの一曲です!


『シンデレラガール』King & Prince 

2018年5月23日にリリースされたKing & Princeのデビューシングルです。

平野紫耀さんの主演ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」の主題歌として大ヒットしました。

彼ら6人の魅力が存分に詰まった、キラキラ輝く王道アイドルポップです。

王子様のようなキラキラ感と、初々しい恋心を表現した歌詞は、これぞジャニーズ!と思わせてくれましたよね!

爽やかでキャッチーなメロディーは、カラオケでも盛り上がること間違いなしです!

『初心LOVE』なにわ男子 

2021年にリリースされたなにわ男子のデビュー曲です。

キュートでキラキラした王道アイドルソングで、なにわ男子の元気で明るい魅力を存分に表現していますよね!

SNSで「踊ってみた」動画が多数投稿され、ダンスも話題となりました。

踊れる方も多いのではないでしょうか?

さらに、覚えやすくキャッチーなメロディーと歌詞で、カラオケでも盛り上がれる一曲です!

ジャニーズの歌いやすい曲は女と男で違う!

女性向け

『Love so sweet』嵐

キャッチーで覚えやすいメロディーと歌詞が特徴の「Love so sweet」。

ドラマ「花より男子2」の主題歌として、大ヒットしました。

サビで音の跳躍がありますが、全体的に音域は広くなく、キーも低すぎないので、女性でも歌いやすい曲です!

知っている人も多い曲なので、みんなで歌うのも楽しいですよ!

男性向け

『青春アミーゴ』修二と彰

ドラマ「野ブタ。をプロデュース」の主題歌として大ヒットし、世代を超えて愛される曲です。

音域もさほど広くなく、キーは低めなので、男性におすすめの一曲です!

友情をテーマにした曲で、友達とデュエットすれば、さらに楽しく盛り上がれます!

ジャニーズのみんなが知ってる定番曲といえば?

『Happiness』嵐

2006年にリリースされた嵐のシングル曲です。

二宮和也さんと櫻井翔さんが出演したドラマ「山田太郎ものがたり」の主題歌として大ヒットし、嵐の代表曲となりました。

明るく前向きなメロディーと歌詞が印象的な、国民的ソングです。

『SHAKE』SMAP

1996年にリリースされたSMAPのシングル曲です。

「SMAP×SMAP」の2曲目の番組テーマソングとして大ヒットし、SMAPの代表曲となりました。

ノリノリなダンスナンバーで、カラオケでもみんなで盛り上がれる一曲です!

ジャニーズの心に残る懐かしい名曲といえば?

『夜空ノムコウ』SMAP

1998年にリリースされたSMAPのシングル曲です。

「SMAP×SMAP」のテーマソングであり、ミリオンセールスを達成する大ヒット曲となりました。

多くのアーティストによってカバーされており、幅広い年代の人に愛されているSMAPの代表曲の一つです。

『パラダイス銀河光GENJI

1988年にリリースされた光GENJIのシングル曲です。

その年の「日本レコード大賞」を受賞し、グループ最大のヒット曲となりました。

ローラースケートでのパフォーマンスをする先駆者であり、絶大な人気を誇っていました。

ジャニーズのカラオケで盛り上がる曲といえば?

『無責任ヒーロー』SUPER EIGHT

明るく元気なメロディーと、前向きな歌詞が魅力の応援歌です。

サビの「無責任ヒーロー」というフレーズは、みんなで一緒に歌って、明日への活力をもらえます!

『ええじゃないかWEST.

明るくて楽しい、関西弁の歌詞が特徴の、WEST.のデビュー曲です。

サビの「ええじゃないか」のフレーズをみんなで歌い、踊れば、最高に盛り上がること間違いなしです!

ジャニーズのヒット曲!最近ヒットした誰でも知ってる曲は?

『ブラザービート』Snow Man

2022年にリリースされたSnow Manのシングル曲です。

SnowMan全員が主演を務めた映画「おそ松さん」の主題歌として起用され、映画の大ヒットとともに知名度を高めました。

キャッチーなメロディーと軽快なテンポで、サビのダンスも真似したくなるような曲です。

『こっから』SixTONES

2023年にリリースされたSixTONESの10枚目シングルです。

森本慎太郎さん出演ドラマ「だが、情熱はある」の主題歌として、話題になりました。

YouTubeのMV再生回数はグループ初の1億回を突破した、大人気曲です。

ジャニーズの誰でも知ってる曲について知恵袋などによくある質問4選

カラオケで有名なジャニーズの曲は?

嵐「Happinessや 修二と彰「青春アミーゴ」、 嵐「A・RA・SHI」や SMAP「世界に一つだけの花」は老若男女に知られておりカラオケでも有名かつ歌いやすい曲です。

ジャニーズの定番曲は?

SMAP「世界に一つだけの花」は、小学校の「みんなのうた」にも掲載され教育テレビでも採用された曲となり、誰もが知ってる定番曲と言えます。

女子でも歌いやすいジャニーズは?

嵐「Love so sweet」やKing & Princeの「シンデレラガール」などは低いキーも少なく女性でも歌いやすい曲です。

なにわ男子の有名な曲は?

なにわ男子のデビュー曲「初心LOVE」がSNSの踊ってみたなどでも話題となり、有名曲と言えます。

まとめ

ジャニーズの懐かしい曲から最近の曲までを振り返りながら、誰でも知っている定番曲やカラオケにおすすめの曲をご紹介いたしました!

ジャニーズの曲は世代を超えて愛される名曲がとても多いですよね!

これからもどんな曲がリリースされて、どんなグループがデビューするのか注目していきましょう!

ジャニーズグッズを高く売る最新情報

\ 手数料無料!ジャニーズグッズなんでも買取!/

年間取引実績70,000件以上!

>>公式サイト:https://kaitori-janiyard.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次