【芸能人】本名じゃないジャニーズは?過去に芸名を使ってた人は?草間リチャード敬太も芸名に?

ジャニーズグッズを高く売る最新情報

\ 手数料無料!ジャニーズグッズなんでも買取!/

買い取り価格 最大+50,000円UPキャンペーン中!

>>公式サイト:https://kaitori-janiyard.jp/

本名で活動しているイメージが強いジャニーズですが、芸名で活動している方もいるのは皆さんはご存知でしょうか?

ほとんどの方が本名ですが、一部の方で芸名を使用して活動している方、過去に芸名で活動していた方も存在します。

今回はジャニーズ内で誰が芸名なのか、またその理由は何なのか紹介していきたいと思います。

この記事で分かること
  • 現在芸名で活動しているジャニーズ
  • 過去に芸名で活動していたジャニーズ
  • 草間リチャード敬太が芸名に変わる可能性は!?
  • あのグループは全員本名?
目次

ジャニーズグッズを高く売る最新情報

\ 手数料無料!ジャニーズグッズなんでも買取!/

買い取り価格 最大+50,000円UPキャンペーン中!

>>公式サイト:https://kaitori-janiyard.jp/

ジャニーズで本名じゃない芸能人がいる?

芸名で活動していたジャニーズは全10人

現在・過去含めて芸名を使用経験のある方は10人います。

その内訳はこちらです。

現在、芸名のジャニーズ…5人

過去に芸名を使用していたジャニーズ…5人

基本的には本名で活動

基本的には本名で活動するというのが、事務所の方針のようです。

家庭の事情で名字が変わる場合も、包み隠さず改名して活動されてるくらいなので。

その中でも様々な理由から、事務所からの提案または自ら希望して芸名を使われる方もいます。

それでは、芸名を使用しているのは誰なのかまとめましたので、チェックしていきましょう!

ジャニーズで本名じゃない芸能人は?

①横山裕(本名:横山侯隆)

SUPER EIGHTの横山裕さんの本名は『横山侯隆(きみたか)』さんです。

事務所内で唯一本名とは違う名前で活動しています。

入所した頃、当時の事務所の社長が「漢字が読みにくくて覚えてもらえない」と指摘したことがキッカケだそうです。

『横山侯隆』から『横山裕』となった由来は、社長の口癖『You』からとったという説もありますが、名付け親の社長本人は横山さんのことを『ヨコ』と呼んでいたというエピソードをご本人からも語られています。

嵐の相葉雅紀さんは、テレビでも『きみちゃん』と呼んでいますが、横山さん本人は「自分では公表していないのに勝手に呼んでいる」とボヤく発言もありましたが、横山さんも嬉しそうに話していたので、相葉さんとの仲の良さを感じさせるほっこりとしたエピソードとなっています。

②加藤シゲアキ(本名:加藤成亮)

つづいてはNEWSの加藤シゲアキさん。本名は、読み方は同じですが漢字表記の『加藤成亮』さんです。

デビュー後8年は本名の漢字表記で活動されていましたが、2011年11月22日に自身の処女作である小説『ピンクとグレー』の発売発表と共に改名も発表し、その翌日2011年11月23日から『加藤シゲアキ』として活動されています。

当時NEWSの中心メンバーだった山下智久さんと錦戸亮さんの脱退があったことと、小説の発売が改名のキッカケとなったようです。

NEWSがこうなったタイミングで心機一転、読まれやすい名前にしたいなと。小説も沢山の方に読んで頂きたいですし。自分で決めました。

ご本人も取材に対してそう答えています。

元々ファンからは『シゲ』と呼ばれていたので、その点は影響はなかったのではないでしょうか。

③ジェシー(本名:ルイス・まさや・ジェシー)

SixTONESのジェシーさんはアメリカ人とのハーフ。

本名は『 ルイス・まさや・ジェシー』さんです。

入所当初は、ミドルネームの『まさや』は省略し『ルイス・ジェシー』の芸名で活動されていましたが、ジェシーさんが16歳の時、2013年1月スタートのドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』に出演するタイミングで『ジェシー』に改名されました。

改名の発案は、当時の事務所の社長で「長いから」という理由で改名を提案されたそうです。

『ジェシー』という名前だけでもインパクトがありますし、覚えてもらいやすいのは間違いないですね。

④ラウール(本名:村上真都ラウール)

SnowManのラウールさんはベネズエラとのハーフで、本名は『村上真都(むらかみまいと)ラウール』さんです。

『真都(まいと)』というめずらしい日本名ですが、“都”という漢字は“東京都生まれ”から由来してるそうです。

ジュニア時代は本名で活動されていましたが、2019年に『ラウール』に改名しています。

理由や発案者は分かっていませんが、ジェシーさん同様「長いから」が理由なのでしょうか。

『真都』という名前もインパクトがありかっこいいですが、中性的な雰囲気でハーフらしい彫りの深い顔立ちなので『ラウール』の方がしっくりくるかもしれませんね。

⑤佐藤アツヒロ(本名:佐藤敦啓)

現在芸名で活動している方、最後の一人は、元光GENJIの佐藤アツヒロさんです。

光GENJIとして活躍されていたころは本名を使用されていましたが、解散後は『アツヒロサトウ』名義でソロとして活動されています。

その後1996年の夏にまた元の『佐藤敦啓』に戻し、1998年3月に現在の『佐藤アツヒロ』に改名されました。

改名の理由については分かっていませんが、「本名の漢字が読みにくい」というのは他の改名された方たちと共通しています。

もしかしたら、それも理由の一つなのかもしれませんね。

ジャニーズで過去に芸名を使ってた芸能人は?

①木村拓哉(木村拓也)

木村拓哉さんは現在本名で活動されていますが、事務所に入所した頃は『木村拓也(きむらたくや)』という漢字で活動していました。

また一定期間『拓也』と下の名前のみで活動していた期間もあるようです。

改名の経緯や理由は不明ですが、特別読みにくい漢字でもないですし、最初から本名で活動していても問題は無さそうですが、何か事情があったのかもしれませんね。

②堂本剛(堂本直宏)

KinKi Kidsの堂本剛さんは、事務所入所から本名で活動されていますが、子役時代に児童劇団「劇団アカデミー」に所属されていました。

その当時の芸名が『堂本直宏(どうもとなおひろ)』だったようです。

『直宏』の由来は、お姉さんの初恋の方のお名前からとったと言われていて、堂本剛さんらしいユーモアのある決め方ですね。

「劇団アカデミー」には1987年~1991年まで所属していましたが、退団後はお姉さんが勝手に履歴書を事務所に送ったことがキッカケで1991年にジャニーズ事務所に入所されました。

そこからは現在に至るまで本名の『堂本剛』で活動されています。

③櫻井翔(桜井翔)

つづいては嵐の櫻井翔さん。

ジュニア時代からデビュー後約2年間は『桜井翔』新字体の“桜”を使用し活動されていました。

改名したのは2002年4月ごろ、当時の人気番組『笑っていいとも』のテレフォンショッキングで『櫻井翔』表記で出演されていました。

面倒だったので、履歴書には桜井と書いてしまった。だから、それを元に戻しただけ

という理由から、サラッと改名されていたので新聞などの記事ではしばらく『桜井翔』表記で書かれていて、定着するのに少し期間がかかっていたようです。

④滝沢秀明(指田秀明)

現在は『TO BE』社長の滝沢秀明さん。

ジャニーズ事務所に入所する前、少しの間オスカープロモーションに所属されていました。

当時は母子家庭だったため、母親の旧姓『指田秀明』名義で活動されていたようです。

その後、母親の再婚をキッカケに『滝沢秀明』に改名していました。

ジャニーズ事務所に入所した頃はすでに改名後だったので、それ以降は『滝沢秀明』として活動されています。

ということで、滝沢秀明さんは“芸名”ではなく、家庭の事情から名字が変更になったことでの改名なので、ずっと本名で活動されていたことになりますね。

ジュニア時代から『タッキー』の愛称がとてもキャッチーで親しまれているので、人物だけでなく名前そのものにも愛着が湧いてしまいますね。

⑤渋谷すばる(渋谷昴)

事務所からは独立し、音楽活動を中心に活躍している渋谷すばるさん。

現在は本名で活動されていますが、ジャニーズ事務所入所当時は『渋谷昴(しぶたにすばる)』という漢字表記だったようです。

なぜ本名ではない漢字表記だったのか真相は不明ですが、考えられる理由としては以下の2つです。

・両親は漢字表記の名前にしたかったが、渋谷すばるさんが生まれた当時は『昴』は人名漢字として使用できなかった。

・本人が知らない間に母親がジャニーズ事務所へ履歴書を送っていた。

このことから、母親が『昴』という名前にしたかったという思いから、履歴書には『渋谷昴』の名前で送っていた説が推測されますね。

ちなみに『昴』という漢字は1990年4月から人名漢字として使用可能になっています。

Aぇ!group・草間リチャード敬太も芸名になる?

ジェシーさんやラウールさんのような流れでいくと、草間リチャード敬太さんも改名される可能性がありますが現在そのような発表はありません。

ファンや周りからは「リチャード」「リチャ」と呼ばれることが多いので、改名するとしたら『リチャード』になるのかもしれませんね。

リチャードさんはアメリカと日本のハーフで、その顔立ちと髪型からネイティブなアメリカ人のように見える反面、ボケやツッコミ連発の関西人というミスマッチさが魅力ですよね。

そんな多様な面を持っているリチャードさんなので『草間リチャード敬太』という名前も、本人らしくてしっくりくるところもあります。

このままのお名前でも、改名することになったとしても、変わらず応援していきたいですね!

ジャニーズの本名:キンプリは全員本名?

永瀬廉(ながせれん)本名
髙橋海人(たかはしかいと)本名
※「高」はハシゴダカですが、対応していない端末もあるため
メディアによっては「高橋」の表記になることもあります

ジャニーズの本名:なにわ男子は全員本名?

西畑大吾(にしはただいご)本名
大西流星(おおにしりゅうせい)本名
道枝駿佑(みちえだしゅんすけ)本名
高橋恭平(たかはしきょうへい)本名
長尾謙杜(ながおけんと)本名
藤原丈一郎(ふじわらじょういちろう)本名
大橋和也(おおはしかずや)本名

ジャニーズの本名:SnowManは全員本名?

岩本照(いわもとひかる)本名
深澤辰哉(ふかざわたつや)本名
ラウール芸名(本名:村上真都ラウール)
渡辺翔太(わたなべしょうた)本名
向井康二(むかいこうじ)本名
阿部亮平(あべりょうへい)本名
目黒蓮(めぐろれん)本名
宮舘涼太(みやだてりょうた)本名
佐久間大介(さくまだいすけ)本名

ジャニーズ(芸能人)の本名について知恵袋などによくある質問4選

ジャニーズのきみたかの本名は?

SUPER EIGHTの横山裕さんの本名が横山侯隆(よこやまきみたか)さんです。

横山くんの本名は?

SUPER EIGHTの横山裕さんの本名は横山侯隆(よこやまきみたか)さんです。

横山裕の本名と苗字は?

本名は「横山侯隆」さんです。苗字は芸名も本名も変わらず「横山」さんです。

横山きみたかの漢字は?

「横山侯隆」さんです。

まとめ

今回はジャニーズの芸名・改名についてまとめてみました。

いかがでしたでしょうか。

意外な方が過去に芸名を使用していたり、改名されていたり、新たな発見はありましたでしょうか。

まとめてみると、芸名を使用する理由として大きく4つのグループに分けられるようです。

・横山裕さんのように本名とは違う芸名

・本名に日本名と外国名があり、外国名のみに省略

・本名の漢字が読みにくいためカタカナ表記へ改名

・家庭の事情での改名や、漢字表記を本名に戻すための改名

このように様々な理由から、芸名を使用したり、改名したりする方がいますが

本名とは違う呼び名での芸名は横山裕さんのみで、やはり基本的には本名で活動というのが事務所の方針のようですね。

現在のジュニアの子たちの名前を見てみても、現代風で読み方が難しい漢字の名前がたくさんありますが、表記を変えたり芸名にしたり、というのは無くなってきています。

芸能人の方にとって「名前を覚えてもらう」というのはとても大事なことだと思いますが、今では読み方の分からない名前は、もはや当たり前になってきていますね。

そんな時代の変化の中、今後も芸名を使う方は出てくるのでしょうか。

新しい事務所になったことでいろいろな変化があるかと思いますが、今後の傾向を見守っていきたいですね。

ジャニーズグッズを高く売る最新情報

\ 手数料無料!ジャニーズグッズなんでも買取!/

買い取り価格 最大+50,000円UPキャンペーン中!

>>公式サイト:https://kaitori-janiyard.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次