ジャニーズのファンネームが気になる!スノーマンはおにぎり?
ファンネームの決め方は?いつから公式はある?
ジャニーズのファンネームの由来や決め方、いつから始まったのか気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ジャニーズのファンネームや決め方、いつから公式はあるのか紹介します。
- ジャニーズの公式ファンネームと由来
- ジャニーズファンネームはいつからあるのか
- ジャニーズファンネームで公式のはあるのか
- ジャニーズファンネームの決め方
- ジャニーズファンネームを特に決めていないのはなぜか
ジャニーズグッズを高く売る最新情報
\ ジャニーズグッズ買取金額アップキャンペーン中!/
買取金額最大➕20,000円アップ!
ジャニーズの公式ファンネームと由来一覧!
ジャニーズの各グループには、ユニークなファンネームがあります。
主なグループのファンネームと由来を紹介しますね。
グループ | ファンネーム | 由来 |
---|---|---|
嵐 | アラシック | 2006年発売のアルバム「ARASHIC」から。 「嵐+sick」で嵐に夢中になる病気という意味。 |
KAT-TUN | ハイフン | グループ名の真ん中の「-」(ハイフン)を担当する人がいないため、 ファンがその役割を果たすという意味。 |
Hey! Say! JUMP | とびっ子 | 「JUMP」から連想される「跳ぶ」をもじって。 八乙女光くんが命名。 |
関ジャニ∞ | eighter(エイター) | 元メンバーの渋谷すばるくんが命名。 ファンクラブ会員証にも使用されている |
Sexy Zone | セクラバ | 以前は「セクガル(Sexy Girl)」だったが、 男性ファンの増加に伴い「セクラバ(Sexy Lovers)」に変更 |
SnowMan | スノ担、おにぎり、スノーアイス | 特定のファンネームはなし。 ファンによって使い分けされている。 |
ファンネームにはそれぞれ意味が込められているんですね。
ジャニーズファンネームはいつからある?
ジャニーズのファンネームの始まりは、2000年代中頃から後半にかけてだと考えられます。
1950年代に初めてのグループ「ジャニーズ」が結成された頃は、まだファンネームという概念はありませんでした。
2000年以前にデビューしたグループを遡ってみると、1999年デビューの嵐の「アラシック」や1997年デビューのKinKi Kidsの「図書委員」などが初期のファンネームとして挙げられます。
したがって、ジャニーズのファンネームは2000年代中頃から後半にかけて徐々に広まっていったと考えられます。それ以前のグループは、単純に「〇〇ファン」や「〇〇ヲタ」といった呼び方が一般的でした。
そのため、ジャニーズのファンネームは比較的新しい文化であり、2000年代に入ってから定着し始めたと言えるでしょう。
ジャニーズファンネームで公式のはある?
ジャニーズのファンネームには、公式に認められているものと、ファンの間で自然発生的に広まったものがあります。
公式のファンネームとしては、関ジャニ∞の「eighter(エイター)」が挙げられます。これは元メンバーの渋谷すばるくんが命名し、ファンクラブ会員証にも使用されています。
関ジャニ∞/eighter(えいたー)
— らいる (@rairu_otaku_) March 7, 2023
命名したのは元メンバーの渋谷すばるさん! pic.twitter.com/U09pRjvSvI
一方で、嵐の「アラシック」は非常に有名なファンネームですが、実は公式に発表されたものではありません。櫻井翔くんが「メンバーはアラシックって、言ったことないよ」と語っているように、ファンの間で広まったものです。
@Honey_ichigo_ なんか翔ちゃんもアラシック否定してるらしいwww
— さきちぃは東方シム起。 (@Scm_sk3424) June 7, 2015
“アラシックの代わりに「ARASHIANS」を定着させたいんだそう。「“アラシック”とは僕らは1回も言ったことないから笑、「ARASHIANS」を言葉として定義づけたいなと思って」と櫻井。”だって笑
多くのジャニーズグループでは、公式のファンクラブ名はありますが、ファンネームについては特に公式発表をしていないケースが多いです。ファンの間で自然に広まり、定着したものが多く見られます。
ジャニーズファンネームの決め方は?
ジャニーズのファンネームの決め方には、いくつかのパターンがあります。主に以下の3つに分類できます。
メンバー考案パターン
メンバーが直接ファンネームを考案するパターンです。
例えば、Hey! Say! JUMPの「とびっ子」は八乙女光くんが命名しました。
これいつ見てもうれしいよね🌸
— 🐵いのおさん🐵 (@NYVTaqZTBXl21Po) August 5, 2017
八乙女光が命名してくれたんだよ!
ありがとう!とびっ子☘️という名を大切にしよ!名前を付けてくれたんだから!#Hey! Say! JUMP#八乙女光#有岡大貴 pic.twitter.com/1IGWxOt22y
関ジャニ∞の「eighter」も渋谷すばるくんが命名しています。
メンバーが考えたファンネームは、ファンにとって特別な意味を持ち、愛着が湧きやすいです。
ファン考案パターン
ファンの間で自然発生的に生まれ、広まっていくパターンです。嵐の「アラシック」はこの例で、ファンの間で使われ始め、徐々に定着していきました。
ファンの創造性と愛情が反映されたファンネームとなります。
いつの間にか浸透していたパターン
特定の人が考案したわけではなく、いつの間にか使われるようになっていたパターンです。例えば、KAT-TUNの「ハイフン」は、グループ名の「-」部分をファンが担当するという意味で自然と広まりました。
結論として、ジャニーズのファンネームは、メンバー、ファン、または自然な流れの中で決まっていくことが多いです。
ジャニーズファンネームを特に決めていないのはなぜ?
ジャニーズの一部のグループでファンネームが特に決められていない理由には、いくつかの要因が考えられます。
- 伝統:ジャニーズ事務所の長い歴史の中で、ファンネームを決める文化が比較的新しいため、古参グループでは特に決めていないケースがあります。
- 自由度:特定のファンネームを決めないことで、ファンが自由に呼び方を選べる余地を残しています。
- 平等性:特定のファンネームを決めることで、ファンの間に階層ができることを避けている可能性があります。
- グループの方針:一部のグループでは、あえてファンネームを決めないことで、ファンとの距離感を保っている可能性もあります。
- 自然発生的な浸透:公式に決めなくても、ファンの間で自然と呼び名が定着することもあるため、あえて決める必要がないと判断しているケースもあります。
結論として、ジャニーズのファンネームが特に決められていない理由は様々ですが、それぞれのグループの特性や方針、ファンとの関係性によって異なると言えるでしょう。
ジャニーズ ファンネームについて知恵袋などによくある質問4選
SixTONESのファンの呼び名は?
SixTONESのファンの呼び名は「オンナ」です。
この呼び名は、2017年のサマステ公演のMCで、メンバーの田中樹くんが発案したものです。
ジャニーズオタクの通称は?
ジャニーズオタクの通称は、主に「ジャニヲタ」または「ジャニオタ」と呼ばれています。
これらの呼称は、「ジャニーズ」と「オタク」を組み合わせた略語で、ジャニーズグループのファンを指す一般的な言葉として使用されています。
ジャニオタ用語で「アンリー」とは何ですか?
「アンリー」は、「アンチ」と「オンリー」を組み合わせた造語で、特定のメンバーだけを応援しながら、同じグループの他のメンバーを誹謗中傷するようなファンのことを指します。
ジャニオタ用語でDDとは何ですか?
ジャニオタ用語で「DD」とは、「誰でも大好き(Daredemo Daisuki)」の略です。
これは、特定のメンバーやグループに絞らず、複数のメンバーやアイドルグループを幅広く応援する人を指します。
まとめ
今回は「ジャニーズのファンネームを調査!スノーマンはおにぎり?決め方・いつから公式はある?」と題して紹介しました。
ジャニーズのファンネームは、2000年代から徐々に広まり、現在では各グループの個性を反映した多様な呼び名が存在します。公式のものもあれば、ファンの間で自然発生的に広まったものもあり、決め方も様々です。
特に決めていないグループもありますが、それぞれの理由があります。
推しのことは自分の好きな呼び方で応援していくのが推し活の醍醐味かもしれませんね!
ジャニーズグッズを高く売る最新情報
\ ジャニーズグッズ買取金額アップキャンペーン中!/
買取金額最大➕20,000円アップ!
コメント